2014年07月30日 13:31

うさぎさんが再び、美容外科の患者として手術台に上がれるかって時間との競争だと思う。

うさぎさんが、また若さと美しさを求めるという願いが叶うかって質問だけど、次のような答えならどう?





まず、ステロイドとか抗凝固剤も投薬が2〜3年続いたとして、60歳前になっていると思う。でも、60歳で初めて美容外科を訪れる人もいる。



結果は、それなりに改善するとは思うけど、若い時期から衰えないように気を付けて、手を加えてきた人に比べてしまったら、改善出来る限界はあるって感じだと思う。



患者さんとして、希望する年齢は下は10代から上は70代、80代まで幅広く、一人の患者さんで考えれば50〜60年間患者であり続ける事はあると思う。



でも、医者としての賞味期限はそれ程長くないから、30歳〜60歳って考えても30年しかない。



外科医とかは、もっと短い。



30歳では完全に未熟だろうし、60歳では心もとないかもしれない。



35歳〜55歳って考えると20年間しかない。



ってことは患者さんは時代時代によって、何人かの主治医に出会わなくっちゃいけないって事になる。





55歳までは今までの様にフルタイムで働けたとしても、僕は3年半しか残ってないので、それまでうさぎさんが再び、美容外科の患者として手術台に上がれるかって時間との競争だと思う。



今ですら週6日フルタイムで出勤して、働いているのなんて(普通の会社員より休日は少ないんだから)しんどいし、自由な時間も欲しいもの。



理想的には、週のうち3〜4日しか働きたくないし。





以上のような考えが、うさぎさんの質問に対しての答えになるかどうか。





タカナシクリニック

http://www.takanashi-clinic.com/



東京都新宿区新宿4-3-15 レイフラット新宿2階

タカナシクリニックは新宿南口、新宿新南口より徒歩5分高島屋すぐそば。



予約 03-5366-8920

火〜金:11:00〜14:45、15:45〜19:30

土曜:12:00〜14:45、15:45〜19:30


休診日:日曜日、祝日、月曜日





   





当ブログは次のランキングサイトに参加しています。



人気ブログランキング



整形・プチ整形ブログランキング



 
この記事へのコメント
高梨先生、
高須先生は、もう手術の方はなさってないのかしら?おいくつか知らないけど。やはり、手が震えたりするものねぇ。
先生、60くらいまではがんばってください。
そして、高梨先生にお直ししてほしい人は、ぐずぐずしないでやっていただいた方がいいですね。
私も、気になる所、お願いしようっと。
Posted by さとみ at 2014年07月31日 06:48
高梨先生の宣伝になるコメントはすぐアップされるんですか?
Posted by yukari at 2014年08月01日 19:28
いよいよ高梨先生に体よく見捨てられつつありますね、うさぎさん
Posted by あんづ at 2014年08月09日 20:43
本当だ…
宣伝になるコメントのアップは素早いですね!
Posted by ミリ at 2014年08月12日 23:14