2011年01月14日 16:12
美魔女_中村うさぎ
タカナシ、風邪の具合はいかがかしら?
旅行先で体調崩すって、最悪よね。
どうぞ、お大事になさってくださいな。
で、私への返信だけど、相変わらずトンチンカンな男ねぇ。
化粧品を勧める仕事の人が美しくあるべきなのは当たり前よ。
そんなこと、私だってわかってるわよ。
でもさ、いわゆる「美魔女」は、素人じゃない?
もともと「化粧品を勧める仕事」じゃない人が、美容整形で美しくなって、ちゃっかり「ノンいじり」のふりして化粧品を勧めてるってことを問題にしてるのよ。
もっと言うなら、女優だって「化粧品を勧める仕事」じゃないわ。
私はね、女優やモデルが整形するのを「いけない」って言ってんじゃないの。
整形、大いにやればいいわよ。
ただ、「私の美と若さの秘訣は○○(←呼吸法とかね)です」と臆面もなく嘘つくなって言ってんのよ。
「お直しもしてますけど、普段のお手入れはコレコレでございます」って言えばいいじゃない?
美容整形してる人だって、そりゃあ化粧品も使うしエステにも行くわよ。
そんなの、みんな知ってるんだから、べつに驚かないわ。
とにかく、「整形してないふり」が卑怯だって言いたいワケ。
彼女たちが美容整形をひた隠しにしてる限り、「美容整形」はいつまでも日陰者の存在だ。
美容整形はこそこそやるもの、という世間的なイメージがいつまでたっても払拭できない。
私はそれを憂えているの。
そもそも、芸能人が美容整形をひた隠しにするから、オヤジ雑誌が「誰それに整形疑惑」みたいな記事を書きたがるのよ。
隠してなければ、そんな悪意に満ちた記事は書かれないわ。
現に、私は書かれたことないわよ(笑)。
「中村うさぎは整形だ!」なんて記事を載せたところで、読者は「知ってるよ。本人がそう言ってんじゃん。だから何?」って感じでしょ?
この「だから何?」という感覚が、もっと世間に広がっていけば、「美容整形は恥ずかしいこと」という感覚もどんどん薄れていくはず。
そうすれば、「美容整形したいけど、他人の目が怖い」って二の足踏む患者さんも少なくなるワケじゃない?
まぁ、吉永小百合とか岩下志麻とか、昔の女優さんたちに関しては、私もうるさく言わないわよ。
あの人たちの時代、女優は「幻想」を売る商売だったんだからね。
だけど、今の時代は違う。
女優もモデルも、「幻想」ではなく「リアル」が求められてる時代よ。
みんな、本当のことが知りたいのよ。
だから、詐欺すれすれの手法で綺麗ぶってないで、本当のことを教えてあげればいいじゃない!
女優やモデルですらそうなんだから、素人の美魔女なんて、なおさらよ!
「リアル」でなければ、素人である意味がないでしょ!
しかしまぁ、こんな話題をいつまでも引っ張ってても、しょうがないわね。
2011年の自分の整形計画でも立てたほうが前向きだわ。
私は最近、「誰に何と言われようが、自分の着たい服を着る!」と開き直ってゴスロリやらギャル服やらを着てるんだけど、やっぱり「着たい服に見合う容姿」が必要なんだと、身にしみて感じてる。
だから、「もっともっと若く見えたい!」という図々しい願望が、このところ、どんどん膨れ上がってきてるのよー。
で、こないだ、タカナシに「私を20代の外見にしてー」とメール打ったら、「考え中」って返事が来たわ。
「考え中」って、何?(笑)
微妙に断ってるつもり?
以前、タカナシは「美容整形による若返りは、実年齢のマイナス10歳くらいが限界」って言ってたけど、その限界に挑戦してみる気はないかしら?
私を20代の外見にできたら、「美容整形史上、前例のない、奇跡のマイナス30歳」よ!
うひゃー、すごい!
タカナシ、真剣に考えてみていただけないかしら?

今回の内容について他の記事から探す。
・ 整形・プチ整形ブログランキング
・ ブログランキング
旅行先で体調崩すって、最悪よね。
どうぞ、お大事になさってくださいな。
で、私への返信だけど、相変わらずトンチンカンな男ねぇ。
化粧品を勧める仕事の人が美しくあるべきなのは当たり前よ。
そんなこと、私だってわかってるわよ。
でもさ、いわゆる「美魔女」は、素人じゃない?
もともと「化粧品を勧める仕事」じゃない人が、美容整形で美しくなって、ちゃっかり「ノンいじり」のふりして化粧品を勧めてるってことを問題にしてるのよ。
もっと言うなら、女優だって「化粧品を勧める仕事」じゃないわ。
私はね、女優やモデルが整形するのを「いけない」って言ってんじゃないの。
整形、大いにやればいいわよ。
ただ、「私の美と若さの秘訣は○○(←呼吸法とかね)です」と臆面もなく嘘つくなって言ってんのよ。
「お直しもしてますけど、普段のお手入れはコレコレでございます」って言えばいいじゃない?
美容整形してる人だって、そりゃあ化粧品も使うしエステにも行くわよ。
そんなの、みんな知ってるんだから、べつに驚かないわ。
とにかく、「整形してないふり」が卑怯だって言いたいワケ。
彼女たちが美容整形をひた隠しにしてる限り、「美容整形」はいつまでも日陰者の存在だ。
美容整形はこそこそやるもの、という世間的なイメージがいつまでたっても払拭できない。
私はそれを憂えているの。
そもそも、芸能人が美容整形をひた隠しにするから、オヤジ雑誌が「誰それに整形疑惑」みたいな記事を書きたがるのよ。
隠してなければ、そんな悪意に満ちた記事は書かれないわ。
現に、私は書かれたことないわよ(笑)。
「中村うさぎは整形だ!」なんて記事を載せたところで、読者は「知ってるよ。本人がそう言ってんじゃん。だから何?」って感じでしょ?
この「だから何?」という感覚が、もっと世間に広がっていけば、「美容整形は恥ずかしいこと」という感覚もどんどん薄れていくはず。
そうすれば、「美容整形したいけど、他人の目が怖い」って二の足踏む患者さんも少なくなるワケじゃない?
まぁ、吉永小百合とか岩下志麻とか、昔の女優さんたちに関しては、私もうるさく言わないわよ。
あの人たちの時代、女優は「幻想」を売る商売だったんだからね。
だけど、今の時代は違う。
女優もモデルも、「幻想」ではなく「リアル」が求められてる時代よ。
みんな、本当のことが知りたいのよ。
だから、詐欺すれすれの手法で綺麗ぶってないで、本当のことを教えてあげればいいじゃない!
女優やモデルですらそうなんだから、素人の美魔女なんて、なおさらよ!
「リアル」でなければ、素人である意味がないでしょ!
しかしまぁ、こんな話題をいつまでも引っ張ってても、しょうがないわね。
2011年の自分の整形計画でも立てたほうが前向きだわ。
私は最近、「誰に何と言われようが、自分の着たい服を着る!」と開き直ってゴスロリやらギャル服やらを着てるんだけど、やっぱり「着たい服に見合う容姿」が必要なんだと、身にしみて感じてる。
だから、「もっともっと若く見えたい!」という図々しい願望が、このところ、どんどん膨れ上がってきてるのよー。
で、こないだ、タカナシに「私を20代の外見にしてー」とメール打ったら、「考え中」って返事が来たわ。
「考え中」って、何?(笑)
微妙に断ってるつもり?
以前、タカナシは「美容整形による若返りは、実年齢のマイナス10歳くらいが限界」って言ってたけど、その限界に挑戦してみる気はないかしら?
私を20代の外見にできたら、「美容整形史上、前例のない、奇跡のマイナス30歳」よ!
うひゃー、すごい!
タカナシ、真剣に考えてみていただけないかしら?

今回の内容について他の記事から探す。
・ 整形・プチ整形ブログランキング
・ ブログランキング
この記事へのコメント
このごろでは、美容整形を隠すのは芸能人くらいかな?なんて思っているのは私と周りくらいでしょうか?
私や私の友人の専業主婦たちは、豊かさの象徴として美容整形をとらえているようなところがあります。だって、欧米のセレブでそれなりのお歳と思える人はみんな口角があがっていて、絶対フェイスリフトしているのがわかるから。
アンチエイジングの整形に関して、プチであろうと本格的な美容整形であろうと、スーパーの安売りを開店と同時に買いにいかなければいけない主婦のすることではないかな?というイメージが私の周りにはあります。なので、隠すことなく美容整形の話をしています。
そのうち歯科矯正のように美容整形もなるのではと思っています。
私や私の友人の専業主婦たちは、豊かさの象徴として美容整形をとらえているようなところがあります。だって、欧米のセレブでそれなりのお歳と思える人はみんな口角があがっていて、絶対フェイスリフトしているのがわかるから。
アンチエイジングの整形に関して、プチであろうと本格的な美容整形であろうと、スーパーの安売りを開店と同時に買いにいかなければいけない主婦のすることではないかな?というイメージが私の周りにはあります。なので、隠すことなく美容整形の話をしています。
そのうち歯科矯正のように美容整形もなるのではと思っています。
Posted by みか at 2011年01月14日 18:38
うさぎさんの提案を受けて、2011年計に美容整形という計画を加えてみようと思いました。
Posted by 白まんじゅう at 2011年01月14日 19:39
難しい問題ですね(笑)。ただ、今でも、「芸能人のカミングアウト」は難しいんじゃないかな?
「芸能人は夢を売る仕事」っていう感覚、今でもありますもん。私も、好きな男性タレントが、「俺、整形してます」ってわざわざ告白したら、微妙な気持ちですもん。「整形は構わない。でも、隠しといて欲しかった…」的な(笑)。
女性タレントに対しては、「正直に整形って言えよ(怒)」と思っちゃいますけどね(笑)。
とは言え、今は整形をカミングアウトしてる人もいなくはないので、それだけでもオープンになったのではないでしょうか?(室井祐月、後藤理沙、浜田ブリトニー、それから安達祐実の母など……)。
「芸能人は夢を売る仕事」っていう感覚、今でもありますもん。私も、好きな男性タレントが、「俺、整形してます」ってわざわざ告白したら、微妙な気持ちですもん。「整形は構わない。でも、隠しといて欲しかった…」的な(笑)。
女性タレントに対しては、「正直に整形って言えよ(怒)」と思っちゃいますけどね(笑)。
とは言え、今は整形をカミングアウトしてる人もいなくはないので、それだけでもオープンになったのではないでしょうか?(室井祐月、後藤理沙、浜田ブリトニー、それから安達祐実の母など……)。
Posted by 泰子 at 2011年01月15日 18:33
高梨先生の周りは、女医さんとか社長さんとかが多いんでしょうね。
うさぎさんの文を読んでて思ったけど、正直者がバカを見る?みたいな事って結構、あります。知人は、友達にお金を貸して、結局、返って来なかったけど、貸した人は未だ一人で冴えない生活で、バックれた人は結婚して優しい旦那がいて何食わぬ顔で幸せになってる。
あれ?正直者がバカを見るってのと、この話は違うかな?でも悪い事しても罰が当たったり、自分に返って来るどころか、そんな事、忘れて順調に幸せになってる人って多いんじゃないかな〜?などと考えています。
整形を隠して、ノンいじりを売りに商売する人達も、おいしい思いだけして、のほほんと(?)生きて行くのではないでしょうか?
何だか悔しいです★★
この悔しさ、どうすれば、晴れるでしょう?
うさぎさんの文を読んでて思ったけど、正直者がバカを見る?みたいな事って結構、あります。知人は、友達にお金を貸して、結局、返って来なかったけど、貸した人は未だ一人で冴えない生活で、バックれた人は結婚して優しい旦那がいて何食わぬ顔で幸せになってる。
あれ?正直者がバカを見るってのと、この話は違うかな?でも悪い事しても罰が当たったり、自分に返って来るどころか、そんな事、忘れて順調に幸せになってる人って多いんじゃないかな〜?などと考えています。
整形を隠して、ノンいじりを売りに商売する人達も、おいしい思いだけして、のほほんと(?)生きて行くのではないでしょうか?
何だか悔しいです★★
この悔しさ、どうすれば、晴れるでしょう?
Posted by アルプスバターケーキ食べたい at 2011年01月16日 17:30
うさぎさんは化粧品を勧める時ノンいじりのふりするのは碑怯物とおっしゃるけど、誰も化粧品や呼吸法などで顔の造作まで変わって鼻が高くなったり目が綺麗に二重になったりしないの分かってるから大丈夫ですよ〜。
肌の張りや綺麗さと、顔の造作は別物。
その化粧品によってその肌が作られているとしたら、詐欺ではないと思います。
冷静に考えれば分かるのに、一緒にしちゃうのはやはり黙ってるのはずるいという気持ちをお持ちだからですね。
美容部員は商売柄、整形する事は多いのでしょう?
うさぎさんも着たい服着て美容整形の恩恵に浴しているのだとしたら、周りが黙って綺麗になることも見逃したら?
うさぎさんみたく白黒何でもハッキリなんて、こういう微妙な問題に関しては厳しすぎます。
グレーもありで良いんじゃないかな。。
美容整形までしてる女たちはそれだけ人より気を使って努力もしているはずだし、姿勢、雰囲気などで弄った部分以上にも美人っぽさも醸し出していると思いますよ?
肌の張りや綺麗さと、顔の造作は別物。
その化粧品によってその肌が作られているとしたら、詐欺ではないと思います。
冷静に考えれば分かるのに、一緒にしちゃうのはやはり黙ってるのはずるいという気持ちをお持ちだからですね。
美容部員は商売柄、整形する事は多いのでしょう?
うさぎさんも着たい服着て美容整形の恩恵に浴しているのだとしたら、周りが黙って綺麗になることも見逃したら?
うさぎさんみたく白黒何でもハッキリなんて、こういう微妙な問題に関しては厳しすぎます。
グレーもありで良いんじゃないかな。。
美容整形までしてる女たちはそれだけ人より気を使って努力もしているはずだし、姿勢、雰囲気などで弄った部分以上にも美人っぽさも醸し出していると思いますよ?
Posted by のんのん at 2011年01月17日 11:14
のんのんさんはどうして、隠してる人をそんなに庇うの?
Posted by 載るかな〜 at 2011年01月18日 19:54
今でも、芸能人は夢を売るお仕事に変わりはないのでは・・・。
(昔とは違うのかもしれませんが・・・)
美容整形って、通常、高価な金額を支払ってされるのですよね?
無料でされているうさぎさんに、卑怯呼ばわりされる筋合いはないのじゃないかなぁ。
ノンいじりと主張されていても、若さを保つための努力は、
普通の人には到底及ばないほどに日々しているじゃないかと思います。
(昔とは違うのかもしれませんが・・・)
美容整形って、通常、高価な金額を支払ってされるのですよね?
無料でされているうさぎさんに、卑怯呼ばわりされる筋合いはないのじゃないかなぁ。
ノンいじりと主張されていても、若さを保つための努力は、
普通の人には到底及ばないほどに日々しているじゃないかと思います。
Posted by ココリコ at 2011年01月20日 01:50
吉永小百合 岩下志麻 八千草薫あたりは整形してないって事ですか? 岩下さんは、してそうですよね;
吉永小百合 八千草薫は分からないけど…してるかな?
してないのは倍賞姉妹の妹さんかな?
吉永小百合 八千草薫は分からないけど…してるかな?
してないのは倍賞姉妹の妹さんかな?
Posted by ぎもん at 2011年01月22日 19:50
ず〜っとうさぎさんのファンですが、整形、特にそのカミングアウトに関してだけは納得できない気持があります。
それは、自腹を切っていらっしゃらないから。
お買い物の時も、ホストの時も、自分でお金を払っているからこその切迫感がヒシヒシとありました。
でも、整形に関しては、どうしても広告塔のようなところが感じられます。
一般的には自分のお金でするのですから、わざわざカミングアウトする必要はないと思いますし、なにより整形することによって心の満足を得たいのですから、わざわざカミングアウトして心の負担を増やす必要はないと思います。
それに整形しまくって若い容姿をキープしながら、ご自分をババア呼ばわりされることによって、同世代の女性が傷つく事も少しだけわかっていただきたいなぁと思います。
うさぎさんが大好きなので、あえてサイレントマジョリティのひとりとして書かせていただきました。
ご容赦ください。
それは、自腹を切っていらっしゃらないから。
お買い物の時も、ホストの時も、自分でお金を払っているからこその切迫感がヒシヒシとありました。
でも、整形に関しては、どうしても広告塔のようなところが感じられます。
一般的には自分のお金でするのですから、わざわざカミングアウトする必要はないと思いますし、なにより整形することによって心の満足を得たいのですから、わざわざカミングアウトして心の負担を増やす必要はないと思います。
それに整形しまくって若い容姿をキープしながら、ご自分をババア呼ばわりされることによって、同世代の女性が傷つく事も少しだけわかっていただきたいなぁと思います。
うさぎさんが大好きなので、あえてサイレントマジョリティのひとりとして書かせていただきました。
ご容赦ください。
Posted by ぽん at 2011年01月23日 06:22